安倍さんも小沢さんも

政治家、2世、3世は使えないということがわかった。
経験不足、技量不足の果て、定番の我儘辞任だろう。
これからは「親の立派な職業」で信用してはいけないと思う。

企業でも代表を世襲にするのは滅多にない筈だと思う。

エリート官僚の笑い声が聞こえるでしょう。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-05/2007110502_03_0.html
2007年11月5日(月)「しんぶん赤旗

2党首協議は談合政治
TV討論で小池氏指摘
派兵恒久化は憲法違反

                                                                                                                                                              • -

 日本共産党小池晃政策委員長は四日朝、フジテレビ系「報道2001」に出演し、福田康夫首相と民主党小沢一郎代表による密室での「連立協議」などについて、各党出席者と討論しました。

 福田、小沢両氏による連立協議について、公明党高木陽介衆院議員は「公明党としても理解している」と発言。民主党原口一博衆院議員も「一国の総理が会いたいと言うなら会うべきだ」とのべました。

 小池氏は「(連立協議は)まさに大政翼賛会だ」と批判。「いったい何が話し合われたのか。小沢氏はなぜ『連立』の提案を持ち帰ったのかなど、会談の当事者が国民にきちんと説明する責任がある」とのべました。

 また、「党首会談によって、国民の前で行われるはずだった党首討論もなくなった」と指摘。小泉、安倍両内閣では党首会談は全政党が対象だったのに、今回は二党だけであり、「こういうやり方は密室で取引しているとみられても仕方がない。まさに談合政治だ」と厳しく批判しました。

 福田・小沢会談で、自衛隊の海外派兵をいつでも可能にする恒久法についても協議され、小沢氏が恒久法の検討を前提に新テロ特措法の成立に協力する考えを示したとの報道について、高木氏は「恒久法という考え方もある」などと容認しました。

 小池氏は、「海外派兵は憲法違反であり、その恒久化にはもちろん反対だ」と強調し、この問題でも小沢氏には説明責任があるとのべました。

 同時に、小沢氏が国連決議さえあれば自衛隊の海外での武力行使も可能であり、アフガニスタンに展開するISAF(国際治安支援部隊)にも参加できると発言していることを指摘。「こういう流れのなかで恒久法がいいという議論をすれば、結果的には新テロ特措法の成立に手を貸すことにもなり、大変な裏切りになる」と民主党の姿勢をただしました。

 原口氏は、「私たちがISAFと言っているのは(アフガンで民生支援を行っている)ペシャワール会だ。ISAFがすべて武力行使というのは間違い」とのべました。

 小池氏は、「ペシャワール会中村哲医師は、ISAFは(報復戦争を遂行している)OEF(「不朽の自由作戦」)と区別がつかなくなっているからやめるべきだと言っている」と反論。「小沢氏は、テロ特措法に基づく海上給油は憲法違反だと言ってきた。その一方で恒久法に賛成すれば特措法を通していいというのであれば、まったく筋が通らない」と批判しました。