環境

産廃処分場問題

3月13日の午後1時からTBS「噂の東京マガジン」で鵜原の産廃処分場問題が放映される予定です。 http://www.sanpaihantai.com/豊田自動車さまが新発売したIsisの撮影地に鵜原海岸が選ばれ、歌手の徳永英明さんが登場しています。 背景に見える鵜原海岸。

天羽の水を守る会

大塚山処分場の漏洩問題の解決を求める第一回市民集会日時 2008年3月29日(土) 13:00〜16:00 会場 富津市民会館大ホール (JR上総湊駅から徒歩5分) 内容 講演 どんなものが漏えいする危険があるか。 漏えいを完全に止める方法はあるのか。…

高尾山を守る新たな手段決定いたしました!

3月25日には、トンネル工事を阻んでいるトラスト地の収用期限です。 この日までに、このトラスト地にたくさんの人が訪れ、注目することで メディアが大きく取り上げてくれるムーブメントを作り出さなくてはなりません。 そこで! 名付けて 「すわっていいと…

雑記

国会の争点になっている道路特定財源を、かりに自然エネルギーに使ったとしたら何ができるのか、簡単に試算してみます。話を単純化するために、今後10年間で59兆円といわれるお金をすべて風力発電に投入したとします。いま国内で建設されている標準的な風車…

六ヶ所村

<六ケ所村>核燃再処理工場で機械油漏れる 1月2日18時6分配信 毎日新聞 1日午後6時5分ごろ、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の前処理建屋内で、ガラス固化にかかわる試験に必要な使用済み核燃料を細かく切る作業中に、油圧式のせん断機から機…

ジュゴン保護

(転送・転載歓迎)ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)から、緊急のお願いをいただきました。 ぜひ広く知らせよびかけていただくことに、ご協力ください。 緊急のお願い 「沖縄県環境影響評価審査会答申の答申を守ることを要請します」というメー…

処分場裁判

http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000711270001 初の高裁判決に注目/富津 2007年11月27日 処分場の計画地。谷を産業廃棄物で埋め立てる=富津市田倉で 富津市田倉に計画されている産業廃棄物処分場の建設をめぐり、地元住民が「飲料水の汚…

仏蘭西と中国

航空機・原子炉など総額3兆2千億円、中仏が巨額契約 中国を訪問しているフランスのサルコジ大統領は26日、北京の人民大会堂で胡錦濤・中国国家主席と会談し、両首脳は、原子力、航空・宇宙、環境保護など、国家戦略と連動し、巨額の資金が動く分野での協…

「土と平和の祭典」

@港区立芝公園、10時〜18時 種まき大作戦 実行委員会 企画 http://www.tanemaki2007.jp ....................... 野外ライブと農家市場。大地に感謝するお祭り。 ....................... 【日時】 11月11日(日)10:00-18:00 ※雨天決行 午前「種まきト…

不都合な真実を疑う

映画「不都合な真実の」アル・ゴア氏がノーベル賞を受賞しましたが、映画や著書の中には、事実と異なる点が多くあるようです。 そのいくつかは、最近の研究成果によるものですが、中には、意図的に間違いを喧伝したと思われる節も多くあるようです。 月刊「…

未来に残したいのは、基地ですか、ジュゴンですか?

〜緊急1万人メッセージ参加をご友人にも広めてください〜 緊急メッセージ募集! 9月26日締め切り 「この環境アセスメント書は無効です」を世界から那覇へ 私たちには人間どうし争うよりも人類が生き残るために環境を守ることが優先されるべきです。最大の環境…

一日で荒地に変身

昨日まであったはずの浜辺の草花が海水浴シーズン準備のために総べて倒されてしまいました。 友達が血を流して倒れているのに何もできないような無力感かしら。 また来年も咲いて下さい。 さようなら。

ちょと待って、巨大風車

環境を守るための風力発電が自然を破壊していいものか―。昨年は赤石山脈、 入笠山・鹿嶺高原の風力発電建設計画反対する署名活動についてご理解いただき、署名協力を下さった皆様にお礼申し上げます。 今のところ計画は一時的に中止になっています。ところが…

6/9 千葉県・館山上映会&『原子力と別れ豊かに暮らす仕組み作り』

「てんつくマン」 山梨のお友達からお知らせをいただきました。千葉県南部のお方、如何かしら。 6/9 千葉県・館山上映会&『原子力と別れ豊かに暮らす仕組み作り』 企画者 nonsil 開催日時 2007年06月09日((土) 六ヶ所14:00 てんつくマン18:00開演) 開催…

私たちにできること

http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6507アリゾナ、ユタ、日本……、どこで暮らしていようと、海は私たちに影響を与え、私たちは海に影響を与えています。気候の変化は海が地球規模でエネルギーと水を動かすことで起き、私たちが食べるもの…

持続不可能な漁業

http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6505 現在、魚資源は枯渇状態にあります。無差別な底引き網漁やトロール船による深海エビ漁、延縄漁などにより、わずか50年間に大型魚の90パーセントがその姿を消してしまいました。生息場所は破壊さ…

市民による質のいい消費活動

フェアトレード http://www.shaplaneer.org http://www.shaplaneer.org/event/shaplaneer_fairtrade.htm フェアトレード連続講座 最近フェアトレードに対する関心が高まり、新聞や雑誌で取り上げられる機会も増えてきました。それに伴って「フェアってどうい…